奥田民生&吉川晃司 還暦の2人が最強タッグ!!
奥田民生&吉川晃司、奇跡のユニット結成!
今年還暦の2人が広島へ恩返し、新曲「GOLD」配信開始
ミュージシャンの奥田民生と吉川晃司が、
新ユニット 「Ooochie Koochie(オーチーコーチー)」 を結成!
その第1弾楽曲 「GOLD」 が、2月26日午前0時に配信リリースされた。
■ 還暦を迎える2人が広島から日本を盛り上げる!
奥田民生(広島市出身)と吉川晃司(安芸郡府中町出身)は、共に1965年生まれ。2025年に還暦を迎えるのを機に、故郷・広島への恩返しと、日本中を元気にするためにタッグを組むことになった。
■ 出会いは高校時代? ついに実現した夢のユニット
2人が互いの存在を知ったのは高校時代。
当時、広島市のショッピングアーケードにあった洋服店のプライベートスタジオが、
若手バンドマンたちの交流の場になっていた。
しかし、その頃は特に接点はなかったという。
しかし、近年の音楽フェスでの共演をきっかけに交流が深まり、
ついには 「一緒に何か面白いことをやろう!」 という話に発展。
その約束が、今回のユニット結成へ。
■ 新曲「GOLD」は“もしも”の世界を描く
新曲 「GOLD」 は、1970年代後半のディスコをイメージした楽曲。
歌詞には、10代の頃にすでに東京で活動していた2人が、
もしも 「広島に残っていたら?」 という“もう一つの未来”が描かれている。
■ SNSでの匂わせ投稿にファン大興奮!
2月9日、吉川がSNSに2人のシルエットを映した画像を投稿。
さらに 「1965」「巳(み)」「廣島」 など意味深なワードを次々と投稿し、
ファンの間で 「新プロジェクトが始まるのでは!?」 と話題になっていた。
そして新曲リリースと同時に、
真っ赤なスーツに身を包んだ2人のキービジュアルも公開。
ユニット名「Ooochie Koochie」は、日本語の 「遠近(おちこち)」 に由来し、
「遠いところと近いところ、過去と現在、未来と今をつなぐ」 という意味が
込められているようだ。