NHK紅白歌合戦2025 嵐のサプライズ出場は実現するか!?制作統括が前向き姿勢「継続的に交渉をさせていただく」

2025.11.14

大みそかの国民的音楽番組「第76回NHK紅白歌合戦」(後7・20)の出場歌手が14日に発表された。恒例の華やかな顔ぶれがそろい、今年も“日本の年越しを彩る舞台”として紅白が持つ圧倒的ブランド力を改めて印象づける発表となった。


 

しかし、今回の発表にその名がなかったことで、ファンの間で最も大きな話題となったのが嵐だ。来春の全国ツアーをもって活動終了を発表している嵐は、2020年の活動休止以降5人での音楽番組出演がない。“国民的グループのラスト紅白”を望む声は根強く、SNS上でも「紅白で5人そろう姿を見たい」「最後は日本の中心舞台で」と期待が一段と高まっている。

制作統括の篠原伸介氏は、嵐の出場について問われると

「大変注目の大きい方たちだと思っております」と最大級の評価を寄せた上で、

「現時点で決まっている方については先ほどの発表の通りとなります」と現状を説明した。

しかしその直後、“含みを持たせるような”前向きな言葉も飛び出した。

「もちろん、期待値の高い、皆さんに出演していただきたいという声があるアーティストについては、引き続き継続的に交渉をさせていただくという形になります」

紅白は毎年、音楽界の節目を記録し、時に歴史的瞬間を生む舞台となってきた。

特に嵐は、これまで国民的イベントとしての紅白の価値を何度も押し上げてきた存在だ。

だからこそ、今年の大舞台に彼らが立つ可能性が残されているとすれば、

その一挙手一投足が大晦日最大の注目トピックとなるのは間違いない。

39組が発表された今年の紅白。

残された席に、嵐の5人がそろって立つ奇跡の瞬間は訪れるのか。

ファンの願いとともに、交渉成功の吉報を待ちたい。