=LOVE ネット誹謗中傷に「断固たる対応」開示命令で投稿者特定!訴訟も進行中

2025.11.10

【© Yoyogi Animation academy】

アイドルグループ=LOVE(イコールラブ)が、インターネット上での誹謗中傷行為に対し法的措置を進めていることが分かった。公式サイトが11月10日までに発表した声明で、運営事務局が投稿者の特定や訴訟提起に至っていることを報告した。


 

同グループは、タレントの指原莉乃さんがプロデュースする12人組。

運営側は声明で「グループやメンバーに対する誹謗中傷や根拠のない噂の拡散が後を絶たない」と指摘。「真偽不明の情報をあたかも事実のように流布するケースが確認されている」として、これまで再三にわたり注意喚起を行ってきたという。

そのうえで、悪質な投稿に対しては顧問弁護士と連携し、発信者情報開示請求などの法的措置を講じていると説明。「複数の案件で裁判所から開示命令が認められ、投稿者を特定し訴訟を提起している」と明らかにした。

さらに声明では、「誹謗中傷投稿を行った本人だけでなく、他人の投稿を『いいね』や引用投稿で拡散した場合も、侮辱や名誉毀損に該当し得る」と注意喚起。

「これらの行為は違法となる場合があります。改めて、ルールを守りタレントを応援していただきたい」と呼びかけた。