映画『ワイルド・スピード』(原題: The Fast and the Furious)題1作、突如YouTubeで無料配信開始SNSで話題に

2025.10.9

【©️The Fast and the Furious】

人気カーアクション映画シリーズの原点、

『ワイルド・スピード』第1作が、

突如YouTubeで無料公開され、ファンの間で大きな話題となっている。

配信開始の理由や終了時期は現時点で明らかにされておらず、

いつまで視聴可能は未確定となっている。

 

【※画像をタップすると動画配信YouTubeで無料鑑賞いただけます】

『ワイルド・スピード』は2001年にユニバーサル・ピクチャーズより公開されたカーアクション映画。監督はロブ・コーエン氏、脚本はゲイリー・スコット・トンプソン氏、エリック・バーグクィスト氏、デビッド・エアー氏が手掛けた。

物語は、ヴィン・ディーゼル演じるドミニク・トレットと、ポール・ウォーカー演じるブライアン・オコナーを中心に展開され、ストリートレースを舞台にした熱いドラマが描かれる。劇中ではトヨタ・スープラや日産・スカイラインGT-R、マツダ・RX-7など、日本車も多数登場し、アメリカにおける日本車ブームの火付け役となったとも言われている。

シリーズはスピンオフ作品も含めて全11作が公開され、

累計興行収入は72億ドルを突破する世界的ヒット作となっている。

一方、続編の情報にも注目が集まる。

シリーズ最新作は2023年公開の『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』だが、ヴィン・ディーゼル氏は今年6月、ロサンゼルスで開催されたイベント「FuelFest」にて、2027年4月に新作が公開される可能性に言及。

報道によれば、2013年に亡くなったポール・ウォーカー氏演じるブライアン・オコナーも、シリーズ舞台をロサンゼルスに戻した新作で再登場すると伝えられている。

YouTubeでの無料配信を機に、往年のファンはもちろん、

新たにシリーズを知る視聴者にも再び熱狂が広がりそうだ。