BDをホンモノの格闘技と一緒にするな!元K-1人気選手 武蔵さんが持論 「格闘技ならめっちゃレベル低い」「弱い者いじめするな」
2025.8.20
元K-1人気選手の武蔵さん(52)が、ユーチューブで格闘技愛の熱い持論を展開した。
対象は、格闘技イベント「BreakingDown」(以下、BD)
武蔵さんは「格闘技と一緒にするな!」と一刀両断。
動画では、お笑いタレントの玉袋筋太郎さん(58)と内山信二さん(42)をゲストに招き、武蔵氏の本音を引き出している。
「俺は見ていない」と武蔵さん。理由は単純・・・「格闘技を見るのか、エンタメを見るのかの違い。あれを格闘技と思って見ている人は大間違い。もし格闘技大会というなら、レベル低すぎ。そもそも1分で決着つくスポーツって…」
BDは現在、RIZINで活躍をしている現役総合格闘家の朝倉未来選手(33)がCEOを務める格闘技イベント。
オーディションも公式チャンネルや朝倉選手のユーチューブで配信され、100万回再生を超える動画もあるほど人気だ。
BDを経てRIZINなどに参戦する選手も増え続けている。
一方で、格闘技経験者が素人相手に戦うケースも目立つ。
武蔵氏はこう指摘する。
「プロでやっていたやつが、なんで素人をしばくねん。弱い者いじめやろ!!
格闘技経験者が、経験ゼロの人とやって、勝てない方がおかしい。BDは1分だったら勝てるかもって言うけど、ガチの格闘家が行ったら勝てないに決まってる。それを素人相手にやっている。恥ずかしくないんかい!」
玉袋さんも「武蔵さんの言うことは説得力ある」と大きくうなずく。
ただし、武蔵さんはBDのイベントに対して完全否定ではない。「エンタメとしてならめちゃめちゃ面白いコンテンツ。だからこそ、格闘技と一緒にするな、という話」と最後に語った。
K-1最盛期を経験した武蔵さんだからこその発言だ。
立場が違えば、その価値観も大きく違うのは理解できる。
【文:高須基一朗】