KAT-TUN電撃解散を発表!! 18年の歴史に幕!!
【KAT-TUN公式『X』より】
▪️— メンバー「それぞれの道を歩む決断」—
ジャニーズの人気グループ・KAT-TUNが、
2025年3月をもって解散することを発表した。
2006年のデビュー以来、数々のヒット曲を生み出し、
激動のメンバー変遷を乗り越えてきたKAT-TUNだが、
ついにグループとしての活動に終止符を打つこととなる。
▪️ファンに向けたメッセージ「感謝しかない」
KAT-TUNのメンバーは、公式サイトおよびSNSを通じて解散を報告。
「18年間、応援してくれたファンの皆さんに心から感謝しています。
それぞれの道を歩んでいくことを決断しました」とコメントした。
▪️解散の理由は? 今後の活動は?
関係者筋の話によると、メンバーそれぞれの方向性の違いや、
新たな挑戦への意欲が大きな理由だという。
今後については個々に活動を継続する意向を示しており、
音楽、俳優、バラエティなど、それぞれのフィールドで活躍していく見込みだ。
▪️ラストライブ開催へ! 有終の美を飾るか!?
解散に伴い、年内にドームツアーを開催することも発表された。
ファンとの最後の時間を大切にしたいという思いから、
全国規模でのライブツアーを計画しているという。
詳細は後日発表予定だが、
「KAT-TUNらしく、最高のステージを届けたい」と意気込みも語っている。
▪️KAT-TUNの軌跡:デビューから現在までの進化と挑戦
1. 結成からデビューまで(2001年〜2006年)
2001年、ジャニーズJr.内ユニットとして結成されたKAT-TUNは、
亀梨和也、赤西仁、田口淳之介、田中聖、上田竜也、中丸雄一
の6人組としてスタート。
圧倒的なパフォーマンス力と個性的なメンバーが話題となり、
Jr.時代から東京ドーム公演を成功させるなど異例の活躍を見せる。
2006年、シングル「Real Face」で待望のCDデビュー。
ロックテイストの楽曲と力強い歌詞が話題を呼び、
ミリオンヒットを記録した。
2. 黄金期と赤西仁の脱退(2006年〜2010年)
デビュー後は「SIGNAL」「Keep the faith」「LIPS」などヒット曲を連発。バラエティ番組『カートゥンKAT-TUN』でもメンバーの個性が光り、多方面で人気を集める。
しかし、2010年に赤西仁がグループを脱退。ソロ活動へ専念する形となり、KAT-TUNは5人での再スタートを切る。
3. 相次ぐメンバー脱退と”充電期間”(2010年〜2016年)
赤西の脱退後もグループは順調に活動を続けるが、2013年に田中聖が契約違反で脱退。さらに2016年には田口淳之介がグループを脱退し、KAT-TUNは3人体制となる。
これを機にグループは「充電期間」に突入し、一時的に活動を休止。メンバーは個々の活動に専念することとなった。
4. 再始動と進化したKAT-TUN(2018年〜現在)
2018年、東京ドームでのライブ『KAT-TUN LIVE 2018 UNION』をもって活動再開。
以降も「Roar」「We Just Go Hard feat. AK-69」などの楽曲を発表し、
3人のKAT-TUNとして新たな道を歩み始め、個々の活動と並行しながら
グループとしても精力的に活動を続けていたが、結成25年の節目の
2025年3月末で解散する。