新たなガールズグループ「BENNY」が2月22日にデビュー!
多彩な経歴を持つメンバーが集結、革新的な「ジャパンコア」を掲げる
6人組の新ガールズグループ BENNY(ベニー) が、2025年2月22日に正式デビューすることが決定した。彼女たちは、日本の音楽シーンに新たな風を吹き込むべく、「ジャパンコア(Japan Core)」という独自のコンセプトを掲げ、活動を開始する。
■ 多様なバックグラウンドを持つ注目のメンバー
BENNYのメンバーには、豪華な経歴を持つ実力派が集結。過去に XGの元候補生 や、韓国の人気オーディション番組 「Girls Planet 999」 に出演したメンバーが在籍するほか、YouTubeやTikTokで 総フォロワー600万人超 を誇るインフルエンサーとしても活躍しているメンバーも含まれている。そのため、デビュー前からSNSを中心に大きな注目を集めている。
また、メンバーそれぞれがダンスやボーカル、ラップといったパフォーマンススキルに加え、ファッションやカルチャー面でも強い個性を持ち、グループとしての多彩な魅力が光る。
■ 気鋭のクリエイター集団「聖傘」がプロデュース
BENNYのデビューをプロデュースするのは、今最も注目されている 若手クリエイター集団「聖傘(せいさん)」。20代前半のクリエイターを中心に構成され、音楽・映像・ビジュアルアートの分野で独自の感性を発揮する集団だ。彼らのプロデュースにより、BENNYは従来のアイドルグループとは一線を画した斬新なアプローチを見せると期待されている。
楽曲やパフォーマンスのみならず、MVや衣装、コンセプトビジュアルに至るまで、最新のトレンドを取り入れたハイセンスなクリエイティブが展開される予定だ。すでにティザー映像やビジュアルが一部公開されており、その独特な世界観に多くのファンが期待を寄せている。
■ 「ジャパンコア」とは?
グループのコンセプトである 「ジャパンコア」 とは、日本発の音楽・カルチャーを新たな視点で発信し、世界に通用するエンターテインメントを生み出すことを目的としたスタイルだ。J-POP、K-POP、ヒップホップ、エレクトロニカなど、さまざまなジャンルを融合しつつ、日本独自の感性と美意識を取り入れた新しい音楽スタイル を提案する。
このコンセプトのもと、BENNYは日本国内のみならず、アジア・欧米など グローバルな活動 も視野に入れている。すでに海外のファンからも期待の声が寄せられており、デビュー後の国際的な展開にも注目が集まる。
■ 2月22日のデビューに向け、さらなる情報解禁に期待
デビューまでのカウントダウンが始まり、今後、楽曲の詳細やデビューイベントなどの情報が次々と解禁される予定。SNSやYouTubeでの発信も積極的に行われており、ファンとの距離感の近いグループとしての魅力も期待される。
次世代のガールズグループとして、新たなカルチャーを生み出す存在となるのか。