皇治プロデュースの能登半島・復興支援チャリティーマッチで矢地祐介選手が12年ぶりに「修斗」参戦!

2025.5.16

【©️修斗】

今回の『修斗』緊急参戦は、能登半島地震の復興支援を目的とした

チャリティーエキシビションマッチでの特別参加。

ファン必見の話題性と熱意を兼ね備えた一戦となる。

 

矢地選手が登場するのは、5月18日(土)に

東京・ニューピアホールで開催される

「プロフェッショナル修斗公式戦2025 Vol.3」の第1部。

本大会は昼夜2部構成となっており、

エキシビションマッチは昼の部で実施される。

 

もともとこの大会では、「墨吉涼太 vs 住村竜市朗」のウェルター級暫定王座決定戦が予定されていたが、墨吉選手の負傷(右ヒザ前十字靭帯損傷)により試合は中止に。この穴を埋めるべく、住村選手の所属チーム「TEAM ONE」の代表であり、自身もファイターとして活躍する皇治選手が、代替として「能登半島復興支援チャリティースペシャルEXマッチ」を提案した。

さらに皇治選手は、「面白くて人気もあって、女性ファンからも大人気の選手を連れて行く」と修斗側に連絡。そこで登場したのが矢地祐介選手。

RIZINなどを中心に活躍してきた実力者のサプライズ参戦へ。

このチャリティーマッチでは、TEAM ONEが総額100万円分のチケットプレゼント企画を実施。

また、皇治選手は自身のファイトマネーを能登半島の復興支援団体に全額寄付することも発表している。

マッチの詳細や寄付先については、皇治選手および住村選手のSNSで随時更新。

社会貢献と格闘技が融合した今回の特別イベント。

選手たちの熱い思いが、復興へのエールとなって届けられることになりそうだ。