YOASOBI、新ドラマ『もしがく』主題歌で完全新曲書き下ろし 早くも“ヒット確実”の予感!
10月1日スタートのフジテレビ水10ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』の主題歌を、音楽ユニット・YOASOBI(Ayase、ikura)が書き下ろすことが発表され、音楽ファンの間で早くも大きな話題となっている。新曲『劇上(げきじょう)』は、ドラマの世界観と完全リンクした壮大な仕上がりで、YOASOBIにとっても初の連続ドラマ主題歌となる注目作だ。
【© Fuji Television Network, Inc.】
本作は1984年の渋谷を舞台に描かれる青春群像劇。
三谷幸喜氏の半自伝的要素を取り入れたオリジナルストーリーで、菅田将暉さんが主人公・久部三成役に挑む。
共演には二階堂ふみさん、神木隆之介さん、浜辺美波さんら豪華キャストが顔を揃え、期
待値は早くも急上昇中だ。
YOASOBIが手掛ける『劇上』は、“この世界は舞台で、人はみんな役者である”というテーマを軸に構築され、Ayase自身がボーカルにも参加。結成6年目のYOASOBIの“今”が全て詰め込まれた、まさに特別な一曲に仕上がった。楽曲は三谷の私小説『劇場ものがたり』を原作に制作され、10月1日の初回放送内で初解禁となる。
都内映画館で行われた完成披露試写会では、サプライズとしてYOASOBIがビデオメッセージで登場。観客席からは歓声と拍手が鳴り止まず、主題歌への注目度の高さを証明した。
YOASOBIはコメントで「楽曲制作中からワクワクが止まらず、何度も台本を読み返し、歌詞やミックスも徹底的に調整しました。この曲でドラマに力を添えられることを光栄に思います」と制作秘話を明かし、ヒットへの自信をのぞかせた。
早くも“秋の大ヒット曲候補”として期待が高まる『劇上』。
ドラマとともに、音楽シーンでも話題をさらうことは間違いなさそうだ。