NBA八村塁選手、スターの去就に全米熱視線 ヒート再浮上で注目度さらに加速

2025.9.1

米プロバスケットボールNBAで、ロサンゼルス・レイカーズの八村塁(27)を巡る移籍報道が再び熱を帯びている。

スター選手として確固たる地位を築いた日本人フォワードの去就は、

今や全米のメディアとファンの関心を一身に集めている。

 

八村選手はレイカーズ移籍後、持ち前のスコアリング能力とフィジカルの強さでチームの主力のロスターの5人に定着。

プレーオフでは勝負強さを発揮し、レブロン・ジェームズやルカ・ドンチッチら超一流と肩を並べる存在感を見せつけた。

その輝きが逆に他球団の垂涎の的となり、今オフも複数の移籍先候補が浮上している。

中でも再び名前が挙がったのがマイアミ・ヒートだ。

米メディア「TWSN」は「ヒートが契約上の柔軟性を確保する上で、八村の存在は理想的なカード」と伝え、レイカーズが模索するアンドリュー・ウィギンズとのトレード要員として八村を位置付けている。

報道によれば、ヒートが八村に注目する理由は単なる数字以上のものだ。

フィジカルと技巧を兼ね備えたプレースタイル、そして大舞台での勝負強さ。彼がチームに加わることで攻守両面の厚みが一気に増し、再び頂点を狙う推進力となることを期待しているという。

一方のレイカーズにとっても、八村選手の存在はすでに不可欠。

スーパースターたちの間で堂々と存在感を発揮し、観客を沸かせる姿は、もはやロサンゼルスの新たな象徴のひとつとなっている。

そのため、仮にトレード話が進む場合でも「エース級の補強と引き換えでなければ成立しない」という声が根強い。

いずれにせよ、八村塁選手の去就は今季のNBA移籍市場において最大級の注目トピック。