タイトル戦線への影響大 ケラモフは“復帰戦”へ!クレベルは“再浮上”を狙う

2025.11.21

ケラモフは今月3日の「RIZIN LANDMARK 12 in KOBE」で

松嶋こよみ戦が予定されていたが、

前日にウイルス性胃腸炎で救急搬送となり欠場。

今回はその復帰戦となる。


 

コメントでは「前回は試合を飛ばしてしまい申し訳ない。100%の状態で臨む。

この一戦は互いの未来を大きく動かす」とし、

技術面での総合力を示す決意を語った。

一方、クレベルはインスタライブに直接登場。

「本当にうれしい。絶対いい試合になる」と語り、

現在はアメリカントップチーム(ATT)で調整中。

「絶対勝つ」と静かな自信をのぞかせた。

派手な挑発よりも、両者が口にするのは“未来”への意識。

RIZINフェザー級が混戦を極める中で、

この試合の勝者は2026年のタイトル戦線に大きく近づくことになる。


 

■豪華カード並ぶ「師走の超強者祭り」

今回までに発表された対戦カードは以下の通り。

タイトルマッチが4試合並ぶほか、

YA-MAN vs 斎藤裕など階級横断の対決も含まれ、

イベント全体としても近年屈指の豪華ラインナップとなった。


ラジャブアリ・シェイドゥラエフ vs 朝倉未来(フェザー級タイトルマッチ)

ホベルト・サトシ・ソウザ vs 野村駿太(ライト級タイトルマッチ)

井上直樹 vs ダニー・サバテロ(バンタム級タイトルマッチ)

扇久保博正 vs 元谷友貴(フライ級GP決勝/フライ級王座決定戦)

伊澤星花 vs RENA(女子スーパーアトム級タイトルマッチ)

YA-MAN vs 斎藤裕

安藤達也 vs 福田龍彌

ジョリー vs 芦澤竜誠

冨澤大智 vs 篠塚辰樹

須田雄律 vs ヤマザト・エンゾ・マサミ(RIZIN甲子園2025決勝)

クレベル・コイケ vs ヴガール・ケラモフ