ユーロバスケット2025にNBAスター大集結!! ヤニス、ヨキッチ、ドンチッチら豪華メンバーが出場へ
【©️FIBA】
欧州最高峰の国際大会「FIBAユーロバスケット2025」が、8月27日から9月14日にかけて開催される。今回はラトビア、フィンランド、キプロス、ポーランドの4カ国共催となり、計24チームが頂点を争う。グループステージは各国の開催都市で行われ、決勝トーナメントはラトビア・リガの「アリーナ・リガ」で実施される。
すでに予備登録選手リストが発表されており、今大会は歴代でも屈指の豪華布陣となりそうだ。特にNBA所属選手の顔ぶれが圧巻で、出場が予定されるスターたちが世界中のファンの注目を集めている。
▪️世界が注目するスター選手がズラリ
中でも目を引くのが、NBAで実績を積んだ各国のスーパースターたちだ。
ギリシャ代表には2度のNBA MVPに輝いたヤニス・アデトクンボ(バックス)
スロベニア代表には天才ガードルカ・ドンチッチ(レイカーズ)
セルビア代表にはNBAファイナルMVP経験を持つニコラ・ヨキッチ(ナゲッツ)
ラトビア代表には万能ビッグマンクリスタプス・ポルジンギス(ホークス)
ドイツ代表にはフランツ・ワグナー(マジック)やデニス・シュルーダー(キングス)
各国の主力選手が名を連ね、まさに“NBAオールスター級”の大会となることが予想される。
また、NBA選手の登録数ではフランスが最多の6人。ビラル・クリバリー(ウィザーズ)やアレックス・サー(同)、ガーション・ヤブセレ(ニックス)など、将来有望な若手から実績あるベテランまでがバランスよく揃う。
▪️グループ分けと開催都市
大会は以下の4グループに分けられ、各国でグループステージが行われる。
Group A:ラトビア・リガ
Group B:フィンランド・タンペレ
Group C:キプロス・リマソル
Group D:ポーランド・カトヴィツェ
▪️主なNBA選手の出場予定一覧(国別)
※予備登録段階の情報です。
ボスニア・ヘルツェゴビナ:ユスフ・ヌルキッチ(ジャズ)
チェコ:ヴィト・クレイチ(ホークス)
フィンランド:ラウリ・マルッカネン(ジャズ)
フランス:クリバリー、ディアバテ、ジェン、リザシェイ、サー、ヤブセレ
ジョージア:ビターゼ、マムケラシュビリ
ドイツ:ダ・シルバ、シュルーダー、F・ワグナー
ギリシャ:アデトクンボ
イスラエル:デニ・アブディヤ(トレイルブレイザーズ)
イタリア:シモーネ・フォンテッキオ(ヒート)
ラトビア:ポルジンギス
リトアニア:ヨナス・バランチュナス(ナゲッツ)
モンテネグロ:ニコラ・ブーチェビッチ(ブルズ)
ポーランド:ジェレミー・ソーハン(スパーズ)
ポルトガル:ネミアス・ケイタ(セルティックス)
セルビア:ヨキッチ、ボグダノビッチ、ヨビッチ、トピッチ、ヴクチェヴィッチ
スロベニア:ドンチッチ
スペイン:アルダマ、ンディアイエ
スウェーデン:ペレ・ラーション(ヒート)
トルコ:ボナ、シェングン
▪️欧州の熱気とNBAスターの融合
今回のユーロバスケットは、各国の誇るNBAスターたちが欧州の伝統ある国際舞台で火花を散らす、またとない機会だ。ホーム開催となるラトビアの盛り上がりも注目だ。