ME:I のRANさんが芸能活動休止 3人目の離脱!! 問われる過密スケジュールと管理マネジメント体制
【© LAPONE GIRLS】
11人組ガールズグループ「ME:I(ミーアイ)」のメンバー・RAN(20)が、精神的な疲労を理由に芸能活動を一時休止することが7月1日、グループの公式サイトを通じて発表された。
これにより、ME:Iでは昨年のTSUZUMI、今年3月のCOCOROに続き、3人目の活動休止者が発生。相次ぐ離脱に、グループの運営体制やメンバーのケアの在り方に不安視する声がファンの間で広がっている。
▪️所属事務所が謝罪 「支えが不十分だった」
RANの活動休止について、所属事務所は「精神的疲弊のため、本人との協議を経て一定期間の休養が必要との判断に至った」と説明。当面は治療と回復を最優先し、芸能活動を中断する。
さらに「アーティスト活動の支えが不十分であったことを真摯に受け止めている」と謝罪。「今後は所属メンバーの活動環境の整備に一層努めてまいります」と、運営体制の改善を約束した。
▪️グループは8人体制で継続
RANの離脱後もグループは活動を継続する方針で、「当面は8人体制での活動を行う」と発表。ファンや関係者に対して「RANの快復を温かく見守っていただき、ME:Iへの変わらぬご声援をお願い申し上げます」と呼びかけている。
▪️相次ぐメンバーの離脱の背景に過密スケジュール
ME:Iでは昨年8月、TSUZUMIが適応障害と診断され長期の活動休止に。今年3月にはCOCOROも体調不良を理由に活動から離脱しており、わずか1年足らずで3人のメンバーが休養に入る異例の事態となっている。
K-POPをルーツとする同グループは、韓国式の厳しいトレーニングや密なスケジュールが課されているとされ、一部ファンや専門家の間では「精神的負担が大きすぎるのでは」と懸念する声もあがっている。