令和も変わらず昭和スタイルのエガちゃん(江頭2:50)・・・あなたは偉い

2025.4.1

女優・永野芽郁(25)が3月31日、月曜新パーソナリティーを務めることになった

「オールナイトニッポンX(クロス)」(月曜深夜0:00)の

初回放送に出演し、

29日に放送されたTBS「オールスター感謝祭’25春」での

お笑いタレント・江頭2:50(59)の

“大暴れ騒動”について言及し、自らの言葉で真相を語った。

 

▪️「ただただ、びっくりしただけ」

永野は番組の冒頭で「この場でちゃんとお伝えするのが正しいのかな」と切り出し、「まず最初に、オールスター感謝祭はすごく楽しかった」と素直な気持ちを表現。また、「台本がない番組なので、誰がゲストで来るのか知らず、視聴者の皆さんと同じ感覚で楽しんでいた」と振り返った。

話題となった江頭の登場については、「テレビで見ていた江頭さんが、そのままの勢いで現れた」という印象だったと語る。「初めてお会いしたが、テレビで見る通りめちゃめちゃキレキレで動くし、圧倒された。最初に私のところに来てくれたときは、驚いたけれども受け入れられた」と当時の心境を明かした。

しかし、2回目に江頭が近づいてきたときは「完全に油断していた」とし、「まさか私のところに来るとは思ってなかった。でも江頭さんは運動神経がすごくいいし、足も速い。私は逃げ足には自信があったから、とっさに走って逃げた。絶対に捕まりたくないと思って、必死に逃げた」と振り返る。

「本当にただただびっくりして、気づいたら涙が出ていた。あくびをしたら涙が出るのと同じで、生理現象として出ただけ」と説明。「それが皆さんに心配をかける要因になったけれど、怖かったわけではなく、驚いた結果だった」と強調した。

 

▪️「これ以上、この話を大きくしたくない」

永野は「自分が涙を流したことで、誤解を招くと思った」とも語り、「顔を隠す時間があったのは、涙が引くのを待っていただけ」と説明。その後は冷静に番組に復帰し、江頭のチャレンジを見届け、純粋に応援していたと話した。

また、騒動後にSNSで誹謗中傷が飛び交ったことについて、「悪質なコメントについては適切に対処を考えるので、ファンの皆さんは心配しないで」と安心を呼びかけ、「ということで、この話はもう二度としません」ときっぱりと締めくくった。

 

▪️エガちゃんの謝罪と男気

江頭は翌日、自身のYouTubeチャンネルで「永野芽郁ちゃん、傷ついていたらごめんなさい」「TBSは悪くない。俺が全部悪い」と謝罪。

この潔さに、ネット上では「エガちゃんは本当に偉い」「

ちゃんと謝れるのがすごい」と称賛の声も相次いでいる。

江頭らしい突飛な行動が巻き起こした一幕だったが、

彼が長年続けているテレビでのお茶の間を楽しませるための余興の一つ。

テレビ局も、もちろん織り込み済みの展開であったと思うが、

永野の明るい対応と江頭の誠実な謝罪で、

騒動は円満に収束していくことだろう